LINEアプリのアカウントが2つ出来てて
昔のアカウントを消せずに困っていませんか?
一度アプリのLINEを削除して
再インストールしたり、
新しいアカウントを作り友達を登録し直したり、
昔のアカウントを友達登録していた人には、
昔のアカウントと今のアカウントの両方が見えていたり、
アカウントが変わったことに気付かず昔のアカウントに
トークを行って私は全く気づいていなかったりするケースがあるようです。
自分の友人がまさのこのケースになりました。
アカウントにメッセージしたらまったく既読にならないので
おかしいなあとおもったら、
どうやら古いアカウントだったようです。
昔のアカウントを削除するのはどうしたらいいのでしょうか?
LINEのアカウントはログインした状態でしか削除することができない
LINEのヘルプにも記載によると
以前のアカウントで、電話番号もメールアドレスも登録していない場合アカウントの削除はできません。
「古いアカウントに電話番号もメールアドレスも登録していない場合」
友達に以前のアカウントはブロックしてもらう。
これしか方法はないようです。
LINEのアカウントを削除する場合の注意
今のアカウントで、メールアドレスを登録しましょう。
LINEのアカウントを引き継ぐ場合はも
今のアカウントで、メールアドレスを登録する。
そしてアプリ消すなり、アプリを再インストールします。
そして、ログインをすると引きづがれるようです。