カカオトークは無料通話ができるアプリとして
最近は話題となっています。
LINEと違う特徴としては
5人まで同時に無料通話ができる機能があります。
 
最近はTVCMでも見かけることが多くて
アプリをインストールする人も増えてきていると思います。
 
カカオトークを始める方に向けて注意しておきたい二つのポイントを挙げたいとおもいます。

「カカオトーク」で注意すること

カカオトークをはじめる方に向けて
アプリをダウンロードする前にチェックしておきたい
ポイントがあります。
 
 

電話帳のデータがアップされてしまう。

「カカオトーク」は登録時に「電話帳のデータのアップ」が必須です。
自分の電話帳に登録されている友人、家族などのデータがアップされしまうわけです。
登録前にいちどアップされてしまう電話帳
中身をチェックしておいたほうがいいかもしれません。
 
 

アンインストールの前に「退会」手続きを

スマホにある電話帳の情報はアプリを運営している
会社のサーバーに蓄積されます。
スマホからアプリをアンインストールすると情報が消去されたりはしません。
アプリの削除だけでは情報がサーバーに残ったままです。
アプリの利用をやめる時は、アンインストールの前に「退会」手続きをお忘れなく。
 
退会手続きを行わなかった場合
以下の2点の問題が起きる可能性があります。

1.既存の電話番号で登録したカカオトークアカウントが、
相手の方のカカオトーク友だちリストに残り、友だちがメッセージを間違って送る可能性があります。

2.既存の電話番号を他の方が使用する場合
他の方にお客様の友だちがメッセージを間違って送る可能性があります。」
(「カカオトーク」公式ブログより引用)

 
 
少しブレーキをかけるようなポイントを紹介してしまいましたが。
カカオトークも便利で楽しいアプリです。
日本では今のところLINEが大人気ではありますが、
海外の友人をお持ちの方は、カカオトークは海外ではとても人気のアプリであると
実感させられたりさているかと思います。
カカオトークに限らず、無料通話アプリでは
サーバーに蓄積された電話帳のデータがあるから、
友人などとつながりやすくなっているので、
アップロードされたくないデータは自分で管理して
利用するといいのではないでしょうか?
 
カカオトーク

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。