Firefox OS は世界18キャリアで展開、日本はKDDIから

Firefox OS は世界18キャリアで展開、日本はKDDIから

firefox-phone
 
バルセロナ MWC 2013 のプレスカンファレンスで、
Mozilla が Firefox OS 搭載端末の世界展開について発表がありました。
 
Firefox OS スマートフォンは
Alcatel (TCL)、Huawei、LG、ZTE の4社から第一陣として登場します。
プロセッサはいずれも Qualcomm Snapdragon。
 
Firefox OS 端末を扱う携帯オペレータについては、
世界で18社およびグループの名前が挙がっており、なかには日本の KDDI も含まれています。
 

モジラの発表に名を連ねた携帯キャリア

América Móvil
China Unicom
Deutsche Telekom
Etisalat
Hutchison Three Group
KDDI
KT
MegaFon
Qtel
SingTel
Smart
Sprint
Telecom Italia Group
Telefónica
Telenor
TMN
VimpelCom
Telstra。
 
 

Mozillaの発表文にある KDDI 田中考司 社長のコメント

・日本市場への投入は1~2年内。
・(Firefox OS という) オープンな標準規格に基づいたウェブプラットフォームは、エコシステムに不断のイノベーションと公正な競争をもたらす。よって当グループの顧客により良い体験と、より広い選択肢をもたらすことが期待できる。
・この実現に向けて、KDDIグループは Mozillaと Firefox OS の開発について、特にネットワークとセキュリティの部分で密接に協力している。
ということです。
 
参考ページ:Mozilla Firefox OS は世界18キャリアで展開、日本はKDDI から
 
 

スポンサーリンク




ニュースカテゴリの最新記事