fax050jp

 
PC、Androidスマートフォン・タブレットからインターネット経由で
FAXの送受信を行えるスマートインターネットファックスサービス「fax050.jp」
 
fax050.jpは050のIP電話を利用した
インターネットやメール経由でファックスの送受信を行えるWebサービスです。
FAXもクラウドにもうFAXを送信するために、コンビニに行く必要はありません。
パソコン、お手元のスマートフォン、携帯がFAX機になります。
 
ファックスを無くして節電、省スペース。
 

オススメな人

  • 引越しが多い
  • 学生、一人暮らし、単身赴任
  • 迷惑FAX・FAXDMに悩まされている
  • 海外と日本の間でFAXのやり取りが多い
  • 電話とFAX番号を分けたい
  • ペーパーレスでFAXを管理したい
  • 全事業部、全社員に専用FAX番号をもたせたい
  • 広告効果を計測するために、商品キャンペーン毎に専用FAX番号を使いたい
  • ノマドワーカー 、フリーランス、SOHO、個人事業、中小企業、個人の副業、海外事業専用に
  • インターネットショッピングサイト、ECサイト運営されている

 
ロケーションフリー、世界中どこからでも日本へFAX送信、日本からFAX受信できます。
災害時のビジネス継続プランニング( BCP:Business Continuity Planning )に。
050 IP電話番号を利用した 格安ファックス送受信サービスです。
 

AndroidとiOS向けに専用アプリが提供されており、
Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなどからFAXの送受信を行うことができます
PCでもWEBブラウザから送受信できます。
送信料が1枚20~25円と、コンビニよりも安価。
 
Android/iOS端末がネットに繋がれば利用できるので、
電話回線やFAX機がなくても送受信可能。
利用するのに場所を問いません。
また、受信したFAXはアプリ内でPDFファイルとして保存されるのでペーパーレスにもなります。
 

fax050.jpの提供プラン

プラン フリー スタンダード ビジネス
月額 無料 500円 カスタマイズ
送信1枚あたり 25 pt 20 pt カスタマイズ
サービス 送信のみ 送信と受信
専用 050 番号がつく
カスタマイズ

 
 
WEBサイトを見ると
001

もうFAX無くしませんか?
PC、スマホ、タブレットをFAXに

という言葉が書かれています。
意図していることはわかりますが、
 
FAXがなくなれば、サービスもなくなるのではないか?
なんて、つっこみたくなりましたが、
 
家に、FAXを持たない自分は
年に何度かコンビニにいってFAXをおくることがあり
このサービスは本当に便利だなあと
おもいました。
 

利用者の方もいらっしゃいます。
 


 
 


 
 


 
 
FAXをスマホ・タブレットで使う方はこちらへどうぞ。
fax050.jp
 
 

Visited 16 times, 1 visit(s) today

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。