NTTドコモがdマーケットの動画サービス「dビデオ」の対応機種を
5月16日(木)から拡大します。
dビデオは月額525円で、約9000タイトル・66000のコンテンツが見れる
動画見放題サービス
現在は、NTTドコモのスマートフォン、タブレット(dtabを含む)
テレビ(dstick使用)で利用できます。
最大5台までデバイスを登録でき、
外出中にスマートフォンで視聴途中の動画の続きみたり、
自宅ではタブレットやテレビで引き続き視聴することもできます。
5月16日からはPC(WEBブラウザ)、Nexus 7、Nexus 10でも、
dビデオのコンテンツを閲覧することができるようになります。
Docomoがドコモ以外のデバイスにも対応してくれるというのは
ドコモユーザーでない方には朗報ではないでしょうか?
※PCでの視聴方法はストリーミング配信のみとなっています。
dビデオ