KDDIからWimax搭載のHTCの端末EVO 3Dが発売されました。
発売されて、数日して、Android4.0を搭載したサムスン製「GALAXY Nexus」が発表されました。
HTCのEVOユーザーとしては、EVOもAndroid4.0に対応してもらいたいものです。
気になっていましたが
11月7日HTCが公式の発表があり、アップデートは問題なくされるようです。
よかった。
台湾のHTCは11月7日、販売中のAndroid搭載スマートフォンの「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」へのアップデート予定を公式Facebookページで明らかにしました。
以下の機種を“2012年初頭”に通信キャリアと協力してアップデートするとしている。
Anroid4.0にアップデート端末
- HTC Sensation
- HTC Sensation XL
- htc20+ Sensation XE
- HTC EVO 3D
- htc20+ EVO Design 4G
- HTC Amaze 4G
- HTC Vivid(同日に米AT&Tが発売した新機種)
- htc20+ Rezound(11月14日に米Verizonが発売する新機種)
このアップデートを「第一波」としており、他のモデルに関しても情報を順次更新していくという。