01

 

USBでパソコンに接続しているマウスやキーボードをBluetoothデバイスに変換して
PCとスマートフォン/タブレットとの間で共有を実現する『CS533』
 
CS533は、本体に接続されたUSBキーボード・USBマウスをBluetoothデバイスとして変換し、
パソコンとスマートフォン、タブレット間で切り替えて使用できる「切替器」です。
 
PCとUSBキーボード・マウスの間に接続してセットアップし、
スマートフォンやタブレットを操作したいときには、
ホットキー操作ひとつでキーボード・マウスの信号をBluetooth HIDプロファイルへと変換。
手持ちのキーボード・マウスから、Android、iOS等、Bluetooth HIDプロファイル対応した
各種デバイスの操作が可能になります。
 

02
スマートフォンでメールをうったり、SNSを利用したりするのに、
キーボードからの入力が便利でよね。
CS533を使えば慣れ親しんだキーボード、マウスでそれが可能となります。
 
CS533にデバイスを一度登録すれば、PCをシャットダウンしてもペアリングが記憶されます。
また、PCポートへ操作を切り替えてもBluetooth側の接続が維持されますので、
切替をシームレスに行えるのが特長です。
 
本体サイズは、W78mm×D92mm×H24.6mm
重量は約112g。
USBのバスパワーで動作するため別途電源を必要としない。
価格は8,400円(税込)
 
 
ATEN社がUSBキーボード/マウスからPCとスマホ・タブレットを操作できる切替器「CS533」を発表
 
 

Visited 2 times, 1 visit(s) today

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。