DCF 1.0

TVのニュースなどで、連日、降雨量が少ない地域で
ダムの貯水率がとても低くなり
節水が実施されるといったことが
報道がされています。
 
お住まいの地域によって利用されているダムは違いますが
日本に点在するダム位置と現在の貯水率あらわしてくれる
WEBサービスがあります。
 

全国ダム貯水率マップ

http://www.finds.jp/damimp/
 
日本に点在するダムのどこが今、貯水率が低いのか一目瞭然です。
 
001
 
貯水率が50%を下回るダムは赤色
貯水率が50%から80%は黄色
貯水率が80%以上は青色
が地図に表示されます。
 
あなたの地域の水源のダムの貯水率はどれぐらいでしょうか?
そして、日本にあるダムの貯水率がどのようになっているのでしょうか?
理解を深め、節水など、資源を有効に使うように気を配れるといいなとおもいます。
 
 

美しいダムの風景写真

Flickrで掲載されているダムの風景写真です。
渇水が改善されて、こういう状況を楽しめる状態になってもらいですね。
 

 

 

 

ダム画像 
ダム画像 
ダム画像 
ダム画像 
ダム画像 
ダム画像 
 
 

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。