02

 

インテルが発売している超小型PC自作向けシリーズ
「Next Unit of Computing」NUCをご存知でしょうか?
 
NUCシリーズの製品としては、インテル独自の超小型PC向け
フォームファクタ「Ultra Compact Form Factor(UCFF)」に準拠した
マザーボードの単体製品と、UCFFマザーボードを組み込んだ
超小型PC自作キットが用意され
CPUに第3世代Coreプロセッサを採用し、幅広い用途に柔軟に
対応できる十分な性能を確保しつつ、手のひらに乗る超小型PCを手軽に自作できようになっています。
 
自作される方向けで、コンパクトだからといって一般の方が利用するにはやや
面倒なところもありますが。
ここまで小さくなったか!
という感動がありました。
 

製品機能一覧
製品名 DC53427HYE
D53427RKE
DC3217IYE
DC33217GKE
DC3217BY
DC33217CK
DCCP847DYE
DCP847SKE
プロセッサー Intel Core i5-3427U
(2コア、4スレッド、クロック1.8GHz
(最大2.8GHz))
Intel Core i3-3217U
(2コア、4スレッド、クロック1.8GHz)
Intel Core i3-3217U
(2コア、4スレッド、クロック1.8GHz)
Intel Celeron847
(2コア、2スレッド、クロック1.1GHz)
メモリー デュアルチャネル DDR3 1333/1600 MHz SO-DIMM スロット x 2(最大 16 GB) デュアルチャネル DDR3 1333/1600 MHz SO-DIMM スロット x 2(最大 16 GB) デュアルチャネル DDR3 1333/1600 MHz SO-DIMM スロット x 2(最大 16 GB) デュアルチャネル DDR3 1066/1333 MHz SO-DIMM スロット x 2(最大 16 GB)
チップセット Intel QS77 Express Intel QS77 Express Intel QS77 Express Intel QS77 Express
グラフィックス HDMI
mini DisplayPort×2
HDMI×2 HDMI HDMI×2
ネットワーク接続 Gigabit Ethernet Gigabit Ethernet Thunderbolt Gigabit Ethernet
オーディオ インテル® ハイデフィニション・オーディオ インテル® ハイデフィニション・オーディオ インテル® ハイデフィニション・オーディオ インテル® ハイデフィニション・オーディオ
拡張性 PCIe mini スロット x 2 (ハーフレングス x 1、フル/ハーフレングス x 1)
バックパネルに USB 2.0 コネクター x 2
フロントパネルに USB 3.0 コネクター x 1
PCIe mini スロット x 2 (ハーフレングス x 1、フル/ハーフレングス x 1)
バックパネルに USB 2.0 コネクター x 2
フロントパネルに USB 2.0 コネクター x 1
PCIe mini スロット x 2 (ハーフレングス x 1、フル/ハーフレングス x 1)
バックパネルに USB 2.0 コネクター x 2
フロントパネルに USB 2.0 コネクター x 1
PCIe mini スロット x 2 (ハーフレングス x 1、フル/ハーフレングス x 1)
バックパネルに USB 2.0 コネクター x 2
フロントパネルに USB 2.0 コネクター x 1

 
 

NUCを購入するにあたって注意すること

メモリモジュールとストレージ
NUCのベアボーンキットには、専用マザーボードが取り付けられた本体と電源用ACアダプタが付属しているが
メインメモリ用のメモリモジュールやストレージデバイスは付属しない。
メモリモジュールとストレージを必ず用意する必要がある。
メモリモジュールは、一般的なデスクトップPC用のDIMMモジュールではなく、
ノートPC用のSO-DIMMモジュールである点に注意する必要がある。
 

トレージデバイスも、3.5インチサイズや2.5インチサイズの一般的なHDDやSSDではなく、
mSATA仕様のSSDに限られる
 
●電源ケーブル
NUCの自作PCキットパッケージにはACアダプタは付属しているものの、電源ケーブルは付属していない
必ず用意する必要がある。対応する電源ケーブルは、コネクタ部が3芯となっている、
ミッキータイプと呼ばれるコネクタ。
 
 

参考ページ

 
 

Visited 2 times, 1 visit(s) today

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。