24da7f94-s

 

2013年9月24日、LINEが最新バージョンを公開しました。
トーク・音声通話など基本機能の品質改善に加えて、
ビデオ通話やその他の新機能を搭載しました
iPhone版LINEには、コマ撮り動画とBGMでオリジナル動画を
作ることができるSnap Movie(スナップムービー)機能を搭載されています。
 
今回のアップデートでメインとなるのは
ビデオ通話ではないでしょうか?
お互いの映像を映しながら会話ができるビデオ通話機能が
iPhone、Android、PC版LINEで利用可能となっています。
 
UIがシンプルでわかりやすいです。
わざわざ操作方法など
必要ないですね。
 

ビデオ通話をかける方法

友だち一覧から相手を選択して「ビデオ通話」をタップして下さい。
相手が着信に出たらスマートフォンの画面に映像が映り、スピーカーで話すことができます
01
 
 

ビデオ通話の着信に出る方法

相手からの着信に対して、ビデオ通話で出る場合は「応答」をタップ。
ビデオ通話ではなく音声だけで通話したい場合は「カメラをオフにして応答」をタップします。
02
 
 

サブ画面の位置を好きな場所に移動できる
画面全体に相手の映像、小さなサブ画面には自分の映像が映ります。
サブ画面は基本的に左上にありますが、タップして好きな場所へ移すことができます。
03
 
 

双方がカメラを利用する使い方だけではなく、片方が音声のみの状態でも通話が可能。
ビデオ通話をしながらトーク画面を使用することもでき、
今までの音声通話と同等の使い勝手を実現しています。
その他、メイン画面とサブ画面の表示切り替えやメイン画面の拡大表示、
通話中のミュートや映像オフ機能が搭載されています。
 
 

Visited 13 times, 1 visit(s) today

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。