手持ちの大画面テレビで使用可能な小型の
Android端末『アンドロイドTVスティック』400-medi005
テレビのHDMIスロットに挿し込むだけでAndroidアンドロイドPCに変身。
大画面でインターネットやアプリの他、
フルハイビジョンの動画鑑賞、ネットショッピング、メール等が
楽しめる。
マイクロSDカードに保存した写真や動画の鑑賞も可能です。
『アンドロイドTVスティック』は
テレビやプロジェクターなどに搭載されたHDMI入力ポートに直結し
TVとこの端末でパソコンでインターネットを楽しむことができつ小型のAndroid端末
OSにはAndroid4.1が、プロセッサには1.5GHz動作のARM Cortex-A9(デュアルコア)が装備。
このほか、1GB RAM、4GBストレージ、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、
microSDカードスロット、USBポート、HDMI出力、電源用microUSBなどが装備される。
Google Playに対応しており、さまざまなアプリやコンテンツのダウンロードが可能
。また、USBポートはホスト機能がサポートされており、
マウスやキーボードなどの周辺機器を接続することができる。
本体サイズは、W49mm×D109mm×H10mm
重量は約40g。
価格は9,800円(税込)となっている。
安いし、小型なので
リビングにあるTVでもインターネットを楽しみたいという方には
この『アンドロイドTVスティック』があれば十分ではないだろうか。

【送料無料】アンドロイドTVスティック(Androidスティック・HDMI出力…
価格:9,800円(税込、送料込)