マイクロソフトが2代目となる新しいWindows 8タブレット
Surface 2、Surface Pro 2を発表しました。
製品名 | メモリ容量 | ストレージ容量 | 参考価格 |
---|---|---|---|
Surface 2 | 2Gバイト | 32Gバイト | 4万4800円 |
Surface 2 64GB | 2Gバイト | 64Gバイト | 5万4800円 |
Surface Pro 2 128GB | 4Gバイト | 128Gバイト | 9万9800円 |
Surface Pro 2 256GB | 8Gバイト | 256Gバイト | 12万9800円 |
Surface Pro 2 512GB | 8Gバイト | 512Gバイト | 17万9800円 |
Surface 2は前のモデルSurface RTどう変わってきたのでしょうか?
Surface 2はSurface RTとどう変わったのか?
OSがWindows 8.1
OSには、Office 2013 RT(Outlook含む)を
加えたWindows 8.1(RT版)を標準搭載。
CPUが向上
Surface RTはTegra 3(1.3GHz クアッドコア)でしたが
Surface 21.7GHz駆動のARMアーキテクチャを採用するNVIDIAのプロセッサ「Tegra 4」を採用されました。
Microsoftによると、Surface 2は
初代Surface RTに比べて3倍~4倍も高速に動作するようになったそうです。
ディスプレイ精度が向上
Surface RTは、1366×768ドット表示でした。
Surface 2は液晶ディスプレイは前モデルとサイズは同じ10.6インチですが
1920×1080ドット表示に対応になりました。
Surface 2とSurface RTを比較してみた。
Surface 2 | Surface RT | |
大きさ | 275 x 173 x 8.9 (mm) | 275 x 172 x 9.38 (mm) |
重さ | 676g | 680g |
解像度 | 1920×1080 | 1366×768 |
OS | Window 8.1 | Windows 8(更新可) |
ストレージ | 32/64GB | 32/64GB |
外部メモリ | Micro SD | Micro SD |
接続ポート | USB 3.0/Micro HDMI | USB 2.0/Micro HDMI |
CPU | Quad-Core Nvidia Tegra 4 |
Quad-Core Nvidia Tegra 3 |
RAM | 2GB | 2GB |
WiFi | 802.11a/b/g/n | 802.11a/b/g/n |
Bluetooth | 4.0 | 4.0 |
カメラ | 前3.5MP 後5MP | 前1.2MP 後1.2MP |
キックスタンド | 22°/40° | 22° |
駆動時間 | 10時間 | 8時間 |
価格 | 32GB:44,800円 64GB:54,800円 |
32GB:34,800円 64GB:44,800円 |
本体色 | シルバー | 黒(チタンカラー) |
カバー2対応 | あり | なし |
コメントを投稿するにはログインが必要です。