YouTube が日本でも映画の有料配信サービスを開始しました。
ソニー、ユニバーサル、ワーナーらの洋画が中心ですが。
東映とバンダイチャンネルの邦画やアニメもありあます。

価格

新作が400円
旧作は300円

支払い方法

Google Wallet

期間

支払いを済ませたあと、30日以内に視聴する必要があります。
作品によって 24 時間から 72 時間までレンタルが可能。

画質

現在はSD画質、今後はHD 画質に改善されていくそうです。

今後

Android への配信にも対応していくとのことです。

 

これまでは理念として個人からの動画配信できるというための
プラットフォームとして存在してきたとおもえますが、
Youtubeという知名度を活かした収益を得るためにの機能であるので、
すこし気になりはしますが、Youtubeでみれるというのは
便利ですね。

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。