ヨドバシカメラも格安スマホサービスに参入しました。
ヨドバシカメラが格安スマホとセットして提供するSIMカードは
日本通信のSIMカードで
格安スマホは
「Covia コヴィア CP-F03A」、「freetel フリーテル FT132A」、「Star Q Q5001」
となります。
スマートフォンは安いものがいいですが。
毎日つかうので操作性がよくないものであると
不満がたまります。
自分の用途によって必要なものが選べるように
「Covia コヴィア CP-F03A」、「freetel フリーテル FT132A」、「Star Q Q5001」の
スペックを比較してみました。
「Covia コヴィア CP-F03A」、「freetel フリーテル FT132A」、「Star Q Q5001」を比較してみた
![]() |
|||
端末 | Covia コヴィア CP-F03A | freetel フリーテル FT132A | Star Q Q5001 |
OS | Android4.4 | Android4.1 | Android 4.2.2 |
ディスプレイ | 4.5インチ QHD IPS液晶 |
3.5インチ 480×320pixel(HVGA) |
5インチHD (1280×720ピクセル) |
CPU | クアッドコアプロセッサー 1.2Ghz | 1GHz | クアッドコア 1.3GHz |
SIM | 標準SIM×1、microSIM×1 | 標準SIM×2 | 標準SIM×1、microSIM×1 |
カメラ | 500万画素 | 200万画素 | 800万画素 |
通信方式 | 3G W-CDMA (2100/800MHz) 下り21.1Mbps(最大)、 上り5.74Mbps(最大) |
3G ( W-CDMA )、 2G ( GSM )、HSPA |
WCDMA/ HSPA+ 800MHz/2100MHzH GSM 850/900/1900MHz 受信時最大 14Mbps 送信時最大5.7Mbps |
サイズ | 1 x 6.7 x 13.1 cm | 1.1 x 6.1 x 11.7 cm | 145×73.5×8.95mm |
質量 | 141 g | 113 g | 143g |
価格 | 19,009円 | 11,952円 | 26,784円 |
安定的につかうのであれば
「Star Q Q5001」
「Covia コヴィア CP-F03A」
「freetel フリーテル FT132A」
の順になりますね。
freetelに関しては、高スペックでSIMフリースマートフォンも
とりあつかってますので、「FT132A」をあえて選ぶ必要はないかとおもいますが。
ヨドバシカメラでは店頭にはないのかもしれません。
ヨドバシカメラはセット販売しているだけで
日本通信のSIMカードは他のスマートフォンでも使えると思いますので
AppleのiPhone 5sや5cを購入して使っても問題ないので、
月額の通信費は抑えるが、
操作性はすぐれたものがいいのであれば
MVNOのSIMカードを選び、端末はスペックが
高いものがいいとおもいます。
関連リンク
ヨドバシカメラも格安スマホサービスは3つの格安スマホから選べるプラン