初投稿となります。
ホワイトです。
よろしくお願いします。
これから、いろいろテーマに沿った記事を投稿できればとおもっています。
今回は、最近、これがあったらよかったと思った機器を
紹介したいと思います。
先日のことです。
スマートフォンでYoutubeを見て思いのほか、
電池の残量がなくなってしまい
少ない残量を気にしながら
待ち合わせ場所にむかっていました。
そんな折、知人から連絡があり
通話途中に電池の残量がなくなってしまいました。
待ち合わせ場所が始めて訪れるお店だったので
googleマップで確認しながら向かおうと考えていたので。、
困りました。
交番で道を聞くよりも、スマートフォン+Googleマップの方が
最近では正確に道がわかる場合がおおいですよね。
キャリアのお店があれば、
無料で充電させてくれますが。
近くにお店もなく、時間もなく。
なんとなくの記憶をたどり
試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で
歩きまわり、道を尋ねたりするはめになりました。
なんとかたどり着くことができましたが。
時間もなく、充電できるような環境がない場合。
本当に困りました。
スマホ初心者の僕にとって、
こういう状況を回避するには
充電式のチャージャーがあれば
よかったのになあと思いました。
小型でUSBケーブルをスマートフォンに接続し、USBケーブルをパソコンに接続することで、スマートフォンとパソコンのデータ転送も可能になり、充電も可能になります。
Neowingでも取り扱っております。
ソーラーチャージャーなどもあります。
スマートフォン用充電機はこちら
Neowingにはグラビアアイドルのサンプルを
スマートフォンでも無料みられるコーナーがあります。
毎週、グラビアアイドルのコンテンツが追加されカテゴリも充実しています。
スマートフォンを使って楽しめる
コンテンツとしてはかなりいいものだとおもいますが。
動画をみているとあっという間に電池の残量が減っていきます。
そんな時、充電式チャージャーはオススメですよ。