2012年2月27日

KDDIと沖縄セルラーは公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の拡充を発表しました。

サービス開始期間は2012年3月1日より

スマートフォンに加え、手持ちのPCやタブレットなどのWi-Fi搭載機器がもう1台利用可能になります。

※具体的な対象機器は、3月1日10時に Web サイトで公表あり。
 
 

利用条件

スマホ以外の2台目から「au Wi-Fi SPOT」を利用するための条件は

パケット通信料定額サービス「ISフラット」もしくは

「プランF(IS)シンプル/プランF(IS)」に契約していれば、

無料試用が可能。

事前に「au ID」を取得してケータイPC連動設定を行い、

対象機器にダウンロードした「auWi-Fi接続ツール」に設定することで、

auスマートフォンの他、もう1台のWi-Fi搭載機器にて無料で「au Wi-Fi SPOT」が利用できる。

 

「au Wi-Fi SPOT」のサービスエリアは海外にも対応 ※有料

「au Wi-Fi SPOT」のサービスエリアも、
北米、アジア、ヨーロッパなど海外100以上の国・地域に拡大する。
「au Wi-Fi接続ツール」をあらかじめ設定することで、
海外旅行先や出張先でもauスマートフォンやPC、タブレットなどを使って
1分27円(免税)~1日最大1,480円(免税)でネット利用が可能となる。
事前申込みなどは不要。事前に日本国内でご利用の
auスマートフォンでの「au ID」の取得・設定と「au Wi-Fi接続ツール」のダウンロードおよび初期設定が必要。
 
 

関連リンク

 
 


[Logitec(ロジテック)] 無線コンバーター/TV用/11an/ルーター・子機セットモデル LAN-WH300AN/RCV

24990円→ 15800円(税込)(37% off)

 
 

Visited 3 times, 1 visit(s) today

投稿者 White

デジタル機器で面白いものや役立つものを紹介しています。 よろしくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。