WiMAXやY!mobileでWIFIの契約をしている人も多いかとおもいます。 WiMAXの使い放題プランは月額4,380円。 3日で3GB制限があるがデータ使い放題。 Y!mobileは月額3696円で7GBまで。 7GBを超えると128kbpsに速度が落ちます。 これまでは、外出先で容量を気にせずデータ通信をするには モバイルWIFIを使うという選択肢が強かったとおもいますが。 そんななか、 […]
各キャリアから データ通信の制限が月20GB以上にまで広がる docomo「ウルトラパック」 au「スーパーデジラ」 softbank「ギガモンスター」 がでました。 価格も安くなりまして、速度制限など気にせずつかえるようになった人も おおいかとおもいます。 それぞれを比較してみました。 docomoウルトラパック auスーパーデジラ softbankギガモンスター 20GB 6000円 6000 […]
9月12日に予約開始となったiPhone 6とiPhone 6 Plus KDDIとsoftbankは9月12日に端末代金支払いプランを公開しました。 残念ながら、NTTdocomoは予約開始当日の端末代金公表はしいません。 参考:http://ggsoku.com/2014/09/iphone6-price/ キャリア別iPhone 6とiPhone 6 […]
Xperia Z2 SO-03Fが5月21日から発売されます。 Xperia Z2 SO-03Fは以前から話題となっていたグローバル版と同じく あのすごい4K画質での動画撮影ノイズキャンセリング対応といった特徴があります。 auの「Xperia ZL2」と似ていますが、 「Xperia Z2」Xperia Z2は5.2インチで Xperia ZL2が5インチと大きさがこ […]
LTE回線を使い、高音質で安定した通話を行なえる“VoLTE(ボルテ)”が 6月下旬に開始されます。 通話中でもLTEが使えるようになるので、 話ながらブラウザーで検索などもサクサク行えます。 VolteはドコモのLTEサービス「XiTM」のネットワーク上で、 高音質で安定した通話ができるようになり、 音声通話に加え、ビデオコール(テレビ電話)や 高速マルチアクセス、通 […]
カケホーダイは月額2700円(税別、税込み2916円)で、 他社を含む国内固定・携帯電話と通話し放題になる。 既存のXi向けプランと比較すると、 一般的なプラン「タイプXiにねん」の場合、49分以上通話すると2700円を超える (基本使用料月額743円+1分40円×49分=2703円)。 「タイプXiにねん」プランのユーザーで月に49分以上通話する(無料通話先除く)場合は 新プランカケホーダイ(月 […]
日経新聞によると NTTドコモが高音質な通話サービス「VoLTE(ボルテ)」を2014年夏にも開始する方針であると報じています。 1月31日NTTドコモが行った決算発表会の後のインタビューで、加藤薫社長が明らかにしたものだそうです。 VoLTE(ボルテ)導入で、通話が現行の3G回線網や一般のIP電話と比べて高音質になるとしています。 通話料金低下も期待できます。 ドコモ […]
1日80分の使用で3日以上の駆動時間を実現したAndroidスマートフォン 「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」 約5.0インチのフルHD(1080×1920ドット)ディスプレイを搭載。 なんといっても 省エネ性能に優れた「IGZO」ディスプレイや3,000mAhの大容量バッテリー搭載で 3日間の実使用時間を実現しています。 たとえがおかしい […]
iPhone 5sのゴールドはいまだに予約待ちで なかなか手に入りにくい状況ということがいわれていますが。 それだけiPhoneを利用するユーザーがいるということかとおもいます。 iPhone 5s/5cを使う場合 キャリアによって割引など価格面で違いがあることは以前にはすこし記載しました。 http://gadget.hamdel.net/?p=4192 それ以外、同 […]
iPhoneをdocomoを販売することになり、 国内携帯大手3社が横並びとなっていますが。 docomoは13万にほどMNPにおいて純減したというニュースがありました。 携帯大手3社が7日、9月の携帯電話契約数を発表した。9月は、3社とも米アップルの新しいiPhone(アイフォーン)を20日に発売。特に、初めて導入したNTTドコモに注目が集まったが、「iPhone効果 […]
本日、DocomoからiPhoneが9月20日に発売されるというニュースがありました。 ドコモがiPhone販売へ 携帯電話の国内最大手、NTTドコモは、アメリカのIT企業、アップルのスマートフォン「iPhone」の販売に初めて乗り出す方針を固めました。 国内の携帯端末メーカーは一段と厳しい競争にさらされることになります。 関係者によりますと、NTTドコモは、アップルが […]
Xperiaと初音ミクのコラボレーションしたスマートフォン 「Xperia feat. HATSUNE MIKU」が、2013年9月下旬に NTTドコモから発売されます。 3万9000台限定となっています。 「Xperia feat. HATSUNE MIKU」のベースとなっているモデルは いまドコモで一番売れているスマホ「Xperia A」。 4.6イン […]
5.2インチフルHDディスプレイに16メガピクセルカメラやフルセグを搭載 ドコモのハイスペックスマートフォン「ARROWS NX F-06E」。 ARROWS NXは、5.2インチのフルHD(1080×1920ピクセル)表示液晶ディスプレイ 1.7GHz駆動のクアッドコアプロセッサー「APQ8064T」(Qualcomm製)を採用したハイスペックなモデル。 OSにはAn […]
NTTドコモとLINEが5月14日 「LINE」アプリの利便性・サービス向上を目的とした協業で合意したと発表しました。 協業の内容は以下のようになっています。 協業の内容 「らくらくスマートフォン」向け「LINE」アプリの開発 初めてスマートフォンを使う人でも利用しやすい「らくらくスマートフォン」向けに、安心して使える課金機能等を制限したLINEアプリを開発し、2013 […]
NTTドコモがdマーケットの動画サービス「dビデオ」の対応機種を 5月16日(木)から拡大します。 dビデオは月額525円で、約9000タイトル・66000のコンテンツが見れる 動画見放題サービス 現在は、NTTドコモのスマートフォン、タブレット(dtabを含む) テレビ(dstick使用)で利用できます。 最大5台までデバイスを登録でき、 […]
「2013年の夏にドコモからiPhoneがでるという噂。」 結論からいうと 「ドコモからiPhoneは発売されません。」 「スマン ありゃウソだった」とジョルノ・ジョバーナのように 割り切って発表をしたわけでありませんが。 決算説明会の動画にそのことに対するドコモの社長の回答があります。 このニュースを知ったのはこちらの記事 ドコモ、今夏のi […]
Xiに対応した約4.6インチの大画面HD高性能ディスプレイの XPERIA GX ドコモから夏モデルとして発売されて人気です。 デザイン性にもすぐれたこの端末の ケースや保護フィルムを入荷いたしました。 Xperia GX / SO-04D ケース 44件 [ELECOM(エレコム)] SO-04D用ソフトケース(ブラック) PD-SOX8UCBK バリー […]
NTTドコモから2012年4月6日に発売されたSamsung電子製 「GALAXY Note SC-05D」は、5.3インチディスプレイを搭載したAndroidデバイス。 スマホにしては画面が大きくタブレットよりも小さく持ち歩くのも 苦にならない絶妙なサイズ感が特長。 発売されて2ヶ月近く経とうとしているのにいまさら紹介するのは この端末ではなくケースです。 GALAX […]
NTTドコモはスマートフォン、タブレット向けに提供しているコンテンツマーケット「dマーケット」内で 現在展開中の「MUSICストア」において、 7月をめどに新サービス「MUSICストア セレクション」を追加すると発表しました。 「MUSICストア セレクション」は月額315円で聴き放題となるサービス。 現在の「MUSICストア」では楽曲ごとに課金されるダウ […]
ドコモの新社長が今後のDocomoのことについての会見発表の際 噂になっているiPhoneについてもコメントしていました。 今週の水曜日5月16日にドコモの新機種の発表がありますが 大きなサプライズはないかもしれませんね。 少し前にもdocomoの現社長からも同様のコメントがありましたので 新しい体制となっても iPhoneの導入はそう簡単にはいかないよう […]
NTTドコモから 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」とのコラボレーションによる特別仕様スマートフォン 「docomo NEXT series SH-06D NERV」を2012年6月に発売するそうです。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qとのコラボスマホは、 映画の世界観を再現した「NERV官給品」をコンセプトにした特別仕様モデルであり、 筐体デザインから内蔵コンテンツ、UI、 […]
2012年2月1日ドコモの新ブランド発表がありました。 簡潔にまとめると Disney仕様のスマートフォンを2機種 Disney Mobile on docomo スマートフォンでのみ得られる動画やアプリがある ということになります。 すこしばかり、ネットみられた「プランの改定」などはありませんでした。 以下、報道発表用資料抜粋 ドコモは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社との協業の第一弾とし […]
2012年度も花粉は容赦なく飛びます。 予測では2011年より7割減少すると言われていますが。 花粉で苦しむ方には、要注意です。 そんななか、NTTドコモが”花粉”のリアルタイム情報配信サービス 「ドコモ花粉ライブ」の提供を1月16日より開始しました。 「ドコモ花粉ライブ」は、NTTドコモが全国3,000箇所(年度末までに4,000箇所へ拡大予定)に設置し […]
なんとも衝撃的なニュースが昨日ながれました。。 ドコモ、来年夏にiPhone参入 NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通し ところが、すぐさまド […]