WiMAXやY!mobileでWIFIの契約をしている人も多いかとおもいます。 WiMAXの使い放題プランは月額4,380円。 3日で3GB制限があるがデータ使い放題。 Y!mobileは月額3696円で7GBまで。 7GBを超えると128kbpsに速度が落ちます。 これまでは、外出先で容量を気にせずデータ通信をするには モバイルWIFIを使うという選択肢が強かったとおもいますが。 そんななか、 […]
各キャリアから データ通信の制限が月20GB以上にまで広がる docomo「ウルトラパック」 au「スーパーデジラ」 softbank「ギガモンスター」 がでました。 価格も安くなりまして、速度制限など気にせずつかえるようになった人も おおいかとおもいます。 それぞれを比較してみました。 docomoウルトラパック auスーパーデジラ softbankギガモンスター 20GB 6000円 6000 […]
関西で戸建て向けの光ファイバーサービス「eo光(イオひかり)」を提供するケイ・オプティコムは、 モバイル音声通話・データ通信サービス「mineo(マイネオ)」を発表しました。 これまではdocomo網を利用したMVNOの格安SIMが主流で、 格安SIMを利用できる端末もdocomoから発売されたスマートフォンでしか使えませんでした。 今回のau網を使った格安SIMの登場 […]
auの2014年夏モデルのAndroidスマートフォンに対し、 共通のホーム画面「au ベーシックホーム」を導入すると発表した。 既存のスマートフォンに対しても順次アップデートで配布される予定。 au ベーシックホーム Android (TM) 搭載スマートフォンのホーム画面を見やすくした、スマホ初心者から上級者まで簡単に使えるホームアプリ。 お客さまの趣味趣向にあわせ […]
KDDIから2014年夏モデルとなるスマートフォン6機種が発表されました。 中でも注目なのは、5月下旬に発売されるXperia ZL2 SOL25でしょう! 5インチFull HDディスプレイ、32GBストレージ、3000mAhバッテリー。 おサイフケータイ・フルセグチューナーなど国内機能を搭載。 4K(3840×2160ピクセル)動画撮影も可能な約2070万の高画質カメラ。 撮影し […]
iPhone 5sのゴールドはいまだに予約待ちで なかなか手に入りにくい状況ということがいわれていますが。 それだけiPhoneを利用するユーザーがいるということかとおもいます。 iPhone 5s/5cを使う場合 キャリアによって割引など価格面で違いがあることは以前にはすこし記載しました。 http://gadget.hamdel.net/?p=4192 それ以外、同 […]
iPhoneをdocomoを販売することになり、 国内携帯大手3社が横並びとなっていますが。 docomoは13万にほどMNPにおいて純減したというニュースがありました。 携帯大手3社が7日、9月の携帯電話契約数を発表した。9月は、3社とも米アップルの新しいiPhone(アイフォーン)を20日に発売。特に、初めて導入したNTTドコモに注目が集まったが、「iPhone効果 […]
2013年10月発売のXperiの新型「Xperia Z1 SOL23」 5型フルHD液晶で人気の「Xperia Z」の後継機の新型になります。 Xperia Z1は5型のフルHD液晶を採用し CPUはSnapdragon 800で2.2GHz動作のクアッドコア OSはAndroid 4.2、リアカメラは2070万画素 バッテリーは3000mAh、フルセグ対応でしかも録 […]
auから2012年11月に発売されたXPERIA VL デザインは今年の冬モデルの中で断トツで良いと思います。 すぐれたデザイン性を活かす保護ケースや そして、保護フィルムを入荷しました。 XPERIA VL SOL21 ケース 17件 au XPERIA VL SOL21用 ブックカバータイプ・メッシュレザージャケット RT-SOL21LC3/K 2350円 2480 […]
au が月額課金の定額制コンテンツ配信サービス「ビデオパス」「うたパス」を発表しました。 うたパス 月額315円で聞き放題の「ソーシャル型」音楽サービス 「うたパス」は、LISMO Player 対応 Androidスマートフォンを対象にした定額音楽サービス。 「セレクトチャンネル」を選び、「お気に入り」ボタンやスキップで好みを学習させカスタマイズしてゆくタイプのサービスです。 &n […]
「あたらしい自由」というテーマと同時にauのAndroid端末の 通知バーに突如広告が表示され始めるということがおきています。 KDDI の Android 向け独自アプリストア au one Market が、最近のアップデート以降、通知バーに広告を表示する機能を搭載し、各所で話題になっています。 広告配信については利用開始時に停止の方法が案内されますが、なにも考えず […]
iidaブランドで発売される「INFOBAR C01」は、テンキーを搭載したスリムなバータイプの Android 2.3搭載スマートフォン。 2月上旬に発売される予定です。 ひときわ目立つデザインのスマートフォンです。 デザイン性やiida独自のUIがとり立たされる中。 なんとも、意外なニュースが飛び込んできました。 Android 4.0へのバージョンア […]