配線周りをすっきりさせたいですよね。
そんなときはケーブルボックスがオススメです。
販売されているケーブルボックスは熱を逃がす効果や
デザイン性に優れインテリアに溶け込む製品がいろいろあって
それはそれでとてもいいですが。
もっとカスタマイズしたいとか
ちょっとしたスペースを有効活用してみたいという
人にとってはサイズであったり、デザインがすこし
物足りなかっかたりするかもしれません。
ごちゃごちゃしているところだけ何とかするために、
100円ショップやホームセンターで部品となるものを購入し
ケーブルボックス自作して(DIY)います。
既成の製品より格安でつくれているので
参考にして作ってみるのもいいかもしれません。
100円ショップの素材やあまりものをうまく使って
自作したケーブルボックスをピックアップします。
自作したケーブルボックス
100円ショップのすのこを解体しボンド&ビス留めで作成されたケーブルボックスです。
ルーターも収納できるサイズになっています。丈夫なので
上に物を乗せることもできるようになってて、デッドスペースを活かす事ができす。
作り方はこちら
https://imohapi.com/sunoko/
木箱と、コルク板を組み合わせたケーブルボックスです。コルク板はカッターで簡単に加工ができます。
参考ページ
https://weboo.link/article/7277
100円ショップのセリアの木箱を改造して作られたケーブルボックスです。
オシャレですよね。センスが素晴らしいです。
詳細はこちら
https://roomclip.jp/photo/7RV9
価格:300円から
ヒノキの薄板(300円程度)を購入し、必要なサイズにカット。背面にコードを通すための穴をあけ、上板のみ取り外せるようにして、木工ボンドで組み立てるだけ
作り方はこちら
https://winterlight.jugem.jp/?eid=1078
価格:210円
制作は3分程度だそうです。
作り方はこちら
https://blog.node.ws/?p=584
価格:315円
材料は100均で木製の箱3つとミニ蝶番2つだだそうです。
作り方はこちら
https://blog.goo.ne.jp/coral1024/e/6298a4e7b0889b6a46bfbefff5087d61
価格:315円
木箱を2つ、蝶番で付けるだけだそうです。
作り方はこちら
https://ameblo.jp/mico1119/entry-10575210563.html
価格:210円
木箱2つで作るケーブルボックスかなり頑丈そうです。
作り方はこちら
https://ameblo.jp/9ri-monaka/entry-10808965115.html
価格:無料
なんと、靴を購入したときについてくる靴の箱です。
配線が通るように工夫するだけでいいようです。
作り方はこちら
https://www.marble-lab.com/item_399.html
価格:13ドル
綺麗でかわいらしい箱をつかっています。手作りですが
若干金額がたかいです。
作り方はこちら
https://www.allyou.com/budget-home/organizing-cleaning/clutter-hotspots-workstation-00400000052998/page7.html
価格:??
カルトナージュで作られたケーブルボックスです。
6個口のテーブルタップが入る箱に、大元の電源を出す口と、個々のケーブルを通す口をあけたものです。
作り方はこちら
https://studiopacot.com/cartonnage/fabric-wrapped-cable-box/
電源まわりをすっきり整理、家具にも馴染むデザイン性の高いケーブルボックス
PR:チワワのモモ