U-Mobileが新たなMVNOサービスとして、「U-mobile PREMIUM」の提供を、平成28年7月1日より開始いたします。
というプレスリリースがありました。
http://umobile.jp/news/20160608/
U-Mobileの格安SIMはこれまでU-mobile*dという名前で
MVNEがフリービットで提供されていました。
http://freebit.com/press/pr2013/20130904.html
U-mobile*dのプランには
データ通信使い放題であったり
価格がやすくとても魅力的でした。
しかしながら、Twitterなどであまり時々、
通信が遅いなどみかけることもありましたが。
ユーザー数が増えていけば当然ながら
通信がおそくなったりすることもありますが。
プランで提供されているデータと実際の通信速度ののギャップには
耳がキーンとなる高低差があったようで
遅いとい評判をよく目にしました。
今回のプレスリリースをよんで
「U-mobile PREMIUM」は、業界でも評価の高い IIJ の通信技術を用い、高品質なモバイル通信の提供を目指します。
この一文からフリービットよりもIIJの方が質が高いと
読み取れます。
格安SIMを使う場合MVNEがどこになっているのか確認するのもこれからの大切かもしれません。
Visited 4 times, 1 visit(s) today